センペル・Silver Thaw
センペル・シルバーソウです。
<Sempervivum.Silver Thaw>
「シルバーソウ」とカタカナで書くと
どうも・・・「銀のノコギリ」としかイメージが伝わらない。
ダァメ Xx..(゚ロ゚ 三 ゚ロ゚)..xX ダァメ
×Saw ・・・・・・・ノコギリ
○Thaw ・・・・・・・雪解け
[th]の発音は日本語にはないから、
どっちも「ソウ」というカタカナ表記になってしまうんだよね。
まめに辞書を引くようにしょっと・・・・・。
翻訳にかけると、
雨氷・霧氷・銀製の雪解け(Yahoo・nifty・Google)という意味の名前のセンペルです。
これからの季節にぴったりのお名前ですが、
はて?さて?そんなイメージもあるような・・・・・・
サイトではこの霜柱のようなイメージの白い毛を
「美しく厚い睫毛」と表現していました。
「うぶ毛」という表現しか使えなかったけど「まつ毛」という表現も
できるのね・・・・・・・(。ёё)。うふうふ♪
でも「うぶ毛」・「まつ毛」・「心臓」って擬人法で形容されるセンペルって
なぜか、脈々とした生命体を感じるけど、
そんなふうに思うのは私だけ・・・・・???
また、このヒトは成熟すると
「心臓」がバーガンディー色になるようです・・・・。(ёё。)
-+
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント